VALLOON CREATIVE PERTNER

12/12(木)-23(月)|
VALLOON ART MARKET 2024

VALLOON STUDIO 渋谷

VALLOON STUDIO SHIBUYAでは、2024年12月12日(木) – 12月23日(月)まで
14名の作家による作品展「VALLOON ART MARKET 2024」を開催いたします。

──────

期間:2024年12月12日(木) – 12月23日(月)
営業時間:12:00 – 20:00
※休廊日:火曜、水曜

──────

大切な人に絵を贈ったり、自分の部屋に小さな彫刻を飾ったり、作品の楽しみ方は人それぞれです。もちろんご鑑賞のみも大歓迎です。
会場では、作家の皆様にお聞きした「作品を買うってどういうこと?」についての回答もご覧いただけます。また、会期中は各作家の作品の展示販売も行なっておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

──────

【会期中イベント】

チャイとアートとささやかなパーティー

VALLOON ART MARKET 2024に関連して、ささやかなパーティを催すこととなりました。
出展アーティストと共に、お飲み物や軽食、お菓子をご用意してお待ちしております。

★当日は、来年度にVALLOON STUDIOで個展予定のクリエイター・蓮渓芳仁 @hasu_to_sanpo さんが、
ウェルカムドリンクとしてお手製のスパイスチャイを淹れに来てくださいます!

日時:12/21(土) 18:00〜20:00
参加費:¥1,100(税込)
※当日の受付時にお支払いください。決済可能ブランドは下記の通りです。
(キャッシュレス決済のみの受付となります。何卒ご了承ください。)

  • クレジットカード ( JCB / Diners Club / Discober / Visa / Master / Amex )
  • iD
  • QUICPay
  • 交通系IC
  • QRコード決済(PayPay / 楽天ペイ / au PAY / d払い / Alipay+ / WeChat Pay)

人数把握のため、事前に予約していただけると嬉しいです!
もちろん、当日のご参加も大歓迎です◎

▶ 事前予約はこちら!(別サイトへ遷移します)

──────

参加アーティスト

浅野井春奈
Haruna ASANOI

プロフィール

1990年 東京都出身。
2012年 東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。
2014年 東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修士課程修了。
木や様々な素材を用いて彫刻作品を制作している。

展示歴

2024年 「公園 浅野井春奈展」(日本橋高島屋/東京)
2023年「浅野井春奈展」(新宿髙島屋/東京)
2022年「Le Penseur」浅野井春奈展(東京日本橋髙島屋美術画廊X/東京)
2021年 個展「きらめくみみかざり」(Gallery FACE TO FACE/東京)
2020年 個展「貝の舌」(横浜髙島屋/横浜)
2019年 個展「VACATION(Gallery FACE TO FACE/東京)
2018年 浅野井春奈個展「ぱーのーらーま」 (Gallery face to face/東京)
2017年 彫刻//新時代 シリーズⅡ vol.4 浅野井春奈展 -unconsciousness-(東京日本橋高島屋美術画廊X)

受賞歴

2012年 三菱地所賞受賞

新井あかね
Arai Akane

プロフィール

距離感や空気感を大事にして制作をしています。 岩絵具や麻紙の素材を生かした表現ができるように日々模索しています。
1993年生まれ 神奈川県出身
2019年 武蔵野美術大学大学院美術専攻日本画コース修了

展示歴

2024年  個展『周縁にある』(GalleryTK2)  日本画4人展『さよならさんかく』(GalleryTK2)
日本画4人展『またきてしかく』(アートスペース羅針盤)
2023年  KENZAN2023(東京芸術劇場)  個展《縁ある猫展》(GalleryTK2)
2022年  個展-漂う中で-(The KANZASHI Hotel)  個展(アートスペース羅針盤)

受賞歴

2023年  第21回アートギャラリーホーム入選  KENZAN2023村越画廊賞
2018年  公益財団法人佐藤国際文化育英財団佐藤美術館奨学金授与
2017年  卒業制作優秀賞受賞  アートアワードトーキョー丸の内2017、建畠哲賞受賞

岩澤慶典
Yoshinori.IWASAWA

プロフィール

1983年 神奈川県生まれ
2007年 京都造形芸術大学美術工芸学科洋画コース卒業
2009年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程油画専攻修了
2011年 東京藝術大学油画教育研究助手
※‘13まで 食べ物と動物を組み合わせた「フーダニマル絵画」を油絵で表現している。

展示歴

2024年 個展「The Secret Menu 2nd」(東急プラザ銀座アートギャラリー/東京)
2020年 個展「食彩どうぶつ」(REIJINSHA GALLERY/東京)
2019年 個展「それぞれの物語」(画廊ビュッフェファイヴ/和歌山)
他グループ展多数

神谷 恵
KAMIYA Megumi

プロフィール

2019年 東北芸術工科大学 芸術文化専攻日本画領域 修了
神山財団芸術支援プログラム奨学第4期生
現在 日本美術院 院友
広大な世界を前にした時に感じる、今いる場所や状況からふわりと宙に浮くような没入感を作品に落とし込みたいと思い制作をしています。岩絵具という粒子のある絵具で星空と身近な物を組み合わせ描くことで、宇宙のような大きな世界と身近な世界の対比とつながりを感じられるような表現を目指しています。

展示歴

2024年
さよならさんかく(Gallery TK2/東京)
個展 Finder(ぎゃらりぃ朋/東京)
またきてしかく(アートスペース羅針盤/東京)
2023年 
第 16 回大学日本画展 あめつちの詞/(UNPEL GALLERY/ 東京)
2022年 
個展 Cross Dissolve(ぎゃらりぃ朋/東京)
新鋭日本画 野桜会展(恵埜画廊 / 山形)
第五弾 日本画解放区 /(Bunkamura Gallery/ 東京)
2021年 
日本画 4 人展 『 MA 』(アートスペース羅針盤/東京)
2020年 
個展 Layered 神谷恵日本画展(仙台三越アートギャラリー/宮城)
第三弾 日本画解放区 /(Bunkamura Gallery/ 東京)

受賞歴

2016年 第 2 回石本正日本画大賞展 奨励賞

上和田衛
Mamoru Kamiwada

プロフィール

2002年 神奈川県出身
東京藝術大学美術学部デザイン科在学中
キャラクターや妖怪、文字などをモチーフにしたイラストレーションやアニメーションを制作している。

小磯竜也
Tatsuya Koiso

プロフィール

1989年 群馬県館林市生まれ。東京都在住。
2013年 東京芸術大学(絵画科油画専攻)卒業。
2015年に中山泰(元 WORKSHOP MU!!)の事務所を訪問し、面白い本などを見せてもらい刺激を受けグラフィックデザイナーを志す。
2016年に代官山のショップHARCOZAのポスターを制作して以降、音楽・ファッション・出版・広告関連のイラストレーションやグラフィックデザインを手がける。

展示歴

2024年「あんなに可愛い傘の取っ手を見た事が無い」with 小磯彩乃(gallery note)
2023年「Paper Music」with 粕谷哲司
 (SHIPS渋谷店/gallery note) 

2022年「Portrait of the house」with 小磯彩乃(Gallery John)

2022年「PARTY」with 中山泰(SHIPS渋谷店) 

2021年「ざぶーん ざぶーん」with 永原真夏(BONUS TRACK)

2020年「Posters For Beautiful Country」(gallery note) 

2018年「”MATANE” The Japanese Farewell Poster」  (TOKYO CULTUART by BEAMS) 

2016年「小磯竜也ポスター展」(HARCOZA)

小西 優芳
Konishi Yuka

プロフィール

1998年 神奈川県出身。
2024年 東京藝術大学大学院 陶芸研究分野 修了
日々を彩り、飾るような生活に温かみや個性を加える陶器を制作しています。

展示歴

2024年 グループ展「period」桃林堂/表参道
2023年 グループ展「たからばこ」フリュウギャラリー/千駄木

小林 あずさ
KOBAYASHI Azusa

プロフィール

2013年 東京藝術大学 先端芸術表現科 卒業
2015年 東京藝術大学 大学院 絵画専攻油画 修了
2021年 東京藝術大学 美術研究科 絵画専攻油画 博士後期課程 修了
一見脈絡のない物同士に共通項や関連性を見つけ出し、作品の中で結びつける事で意味的な隔たりを超えた関係性を作りたいと思っている。 イメージの連鎖や連続性をテーマに、髪の毛やヘビ、虹やリボンなど、紐状のものを描くことが多い。

展示歴

2024年
個展「夢見るような、目覚めるような」二階の展示室オムオム/東京都    
個展「メンタルレキシコン」GalleryQ/東京都
2023年
個展「反実仮想-あらまほし」VALLOON STUDIO 渋谷/東京都   
個展「キャビネット」GalleryQ/東京都
2021年
個展 「小林あずさ展」GalleryQ/東京都
2018年
個展「ダブルスライド」TAV gallery
2019年
個展「網あるいは作戦」MEDEL gallery
2013年
個展「ハニカムユートピアへようこそ」TOKAS本郷/東京

受賞歴

2015年 アートアワードトーキョー丸の内 審査員賞 高橋明也賞  
2013年 藝大アートプラザ大賞 大賞(学長賞)

中條亜耶
Aya Chujo

プロフィール

日本画家
東京藝術大学絵画科日本画専攻卒業
多種多様な動物の姿をシンプルな図像に置き換え、それぞれが持つ形のユニークさや鮮やかな色彩を引き立てる作品を描いています。鉱物やガラスを原料とした岩絵具を膠で固着させる日本画の技法を用いて、膠の濃度による色彩の微妙な揺らぎや岩絵具の凹凸が生み出す質感を楽しみながら、単色で魅せるグラフィック的な表現を融合させています。

展示歴

2024 Herbivore(B-gallery/東京)、Carnivore(創英ギャラリー/東京)
2023 Gift(銀座ひとつぼギャラリー/東京)
2022 Paradis(創英ギャラリー/東京) 、AWAKEN(エンブレムフロー箱根/神奈川)、浅瀬のおともだち展(東急プラザ渋谷111/東京)​
2021 中條亜耶 日本画展(福岡三越/福岡)、Wormhole(創英ギャラリー/東京)
2020 366DAYS(アートコンプレックス・センター/東京)

受賞歴

2023 『IAG AWARDS 2023』B-Gallery賞
2020  『第46回三菱商事アートゲートプログラム』入選
2019  『かわうそ新人賞 』月刊美術賞
2018  『公募日本の絵画』入選
2017  『A-TOM ART AWARD』受賞

田村 幸帆
Sachiho Tamura

プロフィール

東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画研究分野 修了
現在、創画会 会友 日本画材の特性を活かし、イマジナリーな存在としての動物を描く。 自分の中の記憶や、こうあってほしい形や要素を選び、なるべく普遍的に、要素をそぎ落としていくことで現れる純粋なイヌやネコらしさのなかの共通認識に興味があります。

展示歴

2024年 個展「黒いそれら」(ヨロコビto Gallery/東京) 個展「Shapes」(Hideharu Fukasaku Gallery Yokohama/神奈川) 個展「Breath」(Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi/東京)
2023年 個展「One Of Us」(企画画廊くじらのほね/千葉) 個展「MANAKOI」(ギャラリー上り屋敷/東京)
2021年 個展「DEAR」(ギャラリー上り屋敷/東京)

TOMOMI

プロフィール

1998年 千葉県出身。
2021年 多摩美術大学 美術学部 絵画学科 油画専攻卒業。
2023年 東京藝術大学大学院 美術研究科 芸術学専攻 美術教育修了。
受動的な五感ではない、もっと心に根差したような感覚を取り戻し、生きている実感を改めて取り戻す体験が現代において大切であると考えており、主に心象風景を、線や形、色などに置き換え、作品を通して伝えている。

展示歴

2024年 1〜3月 公開制作&個展「XOXO」VALLOON STUDIO 渋谷
2024年 3月「コーポレートアートエイド京都」京都市美術館別館
その他、グループ展やアートオークションに出品。

中村枝里子
Nakamura Eriko

プロフィール

1997年 神奈川県横浜市出身。
2023年 東京藝術大学大学院美術学部彫刻専攻 卒業
家族との関係などをテーマに陶や布~ぬいぐるみ等を用いた立体~映像作品を制作。

展示歴

2023年 東京藝術大学卒業・修了作品展/東京藝術大学/東京都
2021年 join sansaki /さんさき坂カフェ/東京都
2020年 武蔵野美術大学卒業・修了制作展/武蔵野美術大学/東京都
2020年 東京五美術大学連合卒業・修了制作展/国立新美術館/東京都

林友深
hayashi tomomi

プロフィール

2014 東京藝術大学美術研究科修士課程卒業。
曖昧なもの、形のないものの流れをどう表現するかに関心を持っています。この頃は陶芸作品の制作や絵本の構想に勤しんでいます。

展示歴

2022年3月 「ART KITTE -omnibus letters-」丸の内KITTE/東京

間瀨 春日
Mase Haruhi

プロフィール

1998年 神奈川県出身 2021年 金沢美術工芸大学 美術工芸学部工芸科卒業
2023年 東京藝術大学大学院 美術研究科文化財保存学専攻在籍
大学院では漆工品の修復・復元制作等を行うとともに、乾漆技法を用いたオブジェの制作を行なっている。

展示歴

2024 藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展 / 藝大アートプラザ・東京
2023 第58回神奈川県美術展 / 神奈川県民ホールギャラリー・神奈川
2022 2人展 層をなす /be in layers/kumagusuku・京都
2022 個展 ことなるもの /Artshop 月映・石川
2022 金沢工芸さんぽ / 阪急うめだ・大阪
2021 金沢美術工芸大学卒業制作展 / 金沢21世紀美術館・石川
2020 金沢のしきたり展 / アートグミ・石川
2020 うるしへや展 / ギャラリー椋・石川

受賞歴

2021年 KANABIクリエイティブ賞 プロジェクト部門賞
2023年 第58回神奈川県美術展 工芸部門大賞
2024年 第18回藝大アートプラザ・アートアワード 大賞